カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (18)
- 2020年4月 (17)
- 2020年3月 (22)
- 2020年2月 (17)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (16)
- 2019年11月 (18)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (13)
- 2019年5月 (17)
- 2019年4月 (22)
- 2019年3月 (24)
- 2019年2月 (9)
- 2017年11月 (1)
最近のエントリー
患者様の声
ブリッジとは?
こんにちは!
今日は歯科での治療法の一つ、
ブリッジについてお話していきます(^▽^)
歯が歯周病によって抜けてしまった..
虫歯によって抜かなくてはならなくなった…など
歯を失ったときその部分は補わなければ
日常生活に支障をきたしてしまいます(*_*)
そういった部分を補うことが出来るのがブリッジなのです!
ブリッチとは、失った歯の前後にある歯を削り、
三本分の歯をかぶせて固定する修復法です
ブリッジは歯に直接固定してしまうため、
入れ歯のように取り外しの手間がありません(^^
ほぼ歯があった時と
同じように噛むことが出来ます(^▽^)
ですが、ブリッジにもデメリットがあります(´;ω;`)
三本分の歯に対してかかる力が二本分にかかってしまうため、
支えている二本の歯に大きな負担がかかり折れてしまうことがあります((+_+))
このような利点と欠点があるブリッジですが…
まずはできるだけ歯を失わないよう毎日の
セルフケアを心掛けることが一番大切です(=゚ω゚)ノ
分からない点や質問など、いつでもおまちしております☆
ぜひお声かけ下さい(^^♪
今日は歯科での治療法の一つ、
ブリッジについてお話していきます(^▽^)
歯が歯周病によって抜けてしまった..
虫歯によって抜かなくてはならなくなった…など
歯を失ったときその部分は補わなければ
日常生活に支障をきたしてしまいます(*_*)
そういった部分を補うことが出来るのがブリッジなのです!
ブリッチとは、失った歯の前後にある歯を削り、
三本分の歯をかぶせて固定する修復法です
ブリッジは歯に直接固定してしまうため、
入れ歯のように取り外しの手間がありません(^^
ほぼ歯があった時と
同じように噛むことが出来ます(^▽^)
ですが、ブリッジにもデメリットがあります(´;ω;`)
三本分の歯に対してかかる力が二本分にかかってしまうため、
支えている二本の歯に大きな負担がかかり折れてしまうことがあります((+_+))
このような利点と欠点があるブリッジですが…
まずはできるだけ歯を失わないよう毎日の
セルフケアを心掛けることが一番大切です(=゚ω゚)ノ
分からない点や質問など、いつでもおまちしております☆
ぜひお声かけ下さい(^^♪
2020年8月 6日 17:52